Blog ブログ

コーチングってどんなもの?どうなるの?

コーチングが必要な理由

近年日本でもコーチングというものが有名になってきました。その背景には多様化などがあります。
多様化する中でなぜコーチングが有効なのか。なぜコーチングが必要なのか?

同じテレビはもう観ない

昔はみんなが同じテレビ番組を見て、翌日は学校や職場全体がその番組の話題で盛り上がっているような、そんな時代がかつてはありました。
しかし、そんな時代もいつの間にか過ぎ去ってしまいましたよね。みんなが見るような人気番組がまずありません。
そもそもテレビを見ないって言う人が多いですよね。ネットを見ればそこには自分の興味や関心に合わせて膨大な数のサービスやサイトがありますし、SNSをよく見るといっても、Facebookが好きな人、Twitterが好きな人、Instagramが好きな人などではそれぞれ違いますし、見ているものが全く違います。
つまり、みんなこれだけバラバラな情報源を持っているのは、今の世の中、それはつまり各の価値観がそれだけの数違うと言えるでしょう。

価値観が細分化された世界になった

昔は学校や職場でもこうしなさい、ああしなさいと言う具合に、上司や先生のまたは組織の価値観を教育されてきました。しかし、現在では先述したように、価値観が人の数だけあると言っても過言ではないほど細分化されています。そうするとコミニケーションを取るとき、相手がどんな価値観を持っているのか見極めることが難しいと言うことです。そんなに価値観が多くない昔のような世界ならなんとなく見当がつきます。しかし初対面の相手の価値観を言い当てるなんて、カードゲームは真剣衰弱の1段目みたいなものです。まず当たらない!笑
だから、どうしてもコミュニケーションは時間をかけて、相手の価値観を探っていくことから始めなければいけません。会社などの組織や学校、また友達関係でもそして家族でさえ毎日来てる問題ですよね。

コーチングとは?

コーチングはやる気や行動を引き出す技術です。どうやって引き出すのか俺の言う通りに頑張れてはうまくいかないのは明らかでしょう。それは先述したように人はそれぞれ価値観が違うからです。他人にやれって言われたってやる気は出ません。自分がやりたいことだから、モチベーションが湧く好奇心が湧く、実際に行動ができます。つまり、コーチングを行うコーチは、あなたのやる気や行動を引き出していく質問者とも言えるかもしれません。

コーチングは『引き出す』もの

もう一つ、コーチングと言うのは、コーチが答えを教えるものではないと言うこと。答えは、クライアント(コーチングを受ける人(の中にあります。それを引き出す技術、コーチングなんです。クライアント自身のやりたいことや、実現したいことを引き出す手助けをしていっています、つまり、あなたの中に眠っている力を引き出していくと言うことです。

ビジョン型

例えば、目標設定と言うものをした方が良いと言う説もあります。
実際にアメリカの経営者等は、まずビジョンを持ちなさい。ビジョンが大事ですと教わってビジョンがない経営者なんか成功しないといった具合に言われることが多いです。こうして目標がモチベーションになるタイプの人をビジョン型と呼んでいます。
しかし、日本人はビジョン型が約2割です。そこには「わびさび」「人に仕える」「謙虚」などの文化的な背景があります。

価値観型

では、残りの8割の人はどうなのか?
例えば5年後、10年後のビジョンが浮かばないと言う方もいらっしゃいます。そういうものが浮かばない人たちには、ビジョンを思い浮かべるよりも価値観を埋めていくことが効果的なんです。そういった方々を価値観型というふうに表現します。例えば人に感謝されるとか、つながりを感じたいとか、変化に富んだ生活とか、自分が充実していれば、それで良いと言う方々何か価値観型です。

価値観型を活かす方法

ビジョン型のように、何年後にこれをやると宣言して、実際にやる人って凄いですよね。つまり目立つんです。だから目標立てるのが正しいと思いがちなんですけれども、2割の人にしか正解ではないんです。
逆に、価値観型の人は、過去の原体験から導いていきます。
「子供の頃、こんな遊びに夢中になったなぁ」とか、「家族とあんな時間が最高に幸せだった」とか、「あの時めちゃくちゃ楽しかったなぁ」とか。そういった記憶、幸せだったシーンをありありと思い浮かべて、なんでそれが良かったのか?
を考えると価値観が出てくる。そしてそんな価値観が出てきたものを価値観を感じられる場面をこれから増やしていくことで人生をより良くしていく。

コーチングを受けると・・・?

コーチングを受けると、自分の中から答えが引き出されるので、誰かのアドバイスなどよりも納得感が大きく違う。
納得感が違うので自分から物事に取り組んだり、新しいことを始めたりしやすい。
よく雑談や友達に相談などで、アドバイスをもらったりもするけれど納得感が無い。
例えば恋愛の話などの「それは彼に対してもうちょっとこうすればいいんじゃないかな」とか言ったものがあるが、納得感がどこか無い。といった感覚は今までなかっただろうか。
例えば、上司からお仕事のアドバイスをもらっても、「今それじゃ無いんだけどな・・・」みたいなことなど

潜在能力を発揮する!

この引き出す技術を世界の第一線で活躍するような人たちですら、本人の可能性の3〜7%しか発揮できていない。そんな方々はもっと可能性を発揮したくて、コーチングを利用する。
そしてコーチング(引き出す技術) は本人も気づいていないような、無意識的有能(自分でうまくやれているのに、どうやってできているのか、本人も無自覚な能力)をコーチが引き出し、意識化することで、いつでもどこでも発揮できるようになる技術。
つまり、ハイパフォーマンスの状態を再現できるのです。

ルーティンにもコーチングを!

代表的な仕草で言うと、本ラグビー、日本代表の五郎丸選手がルーティーンとしてプレースキック前にポーズをとりますよね。あれは1種の引き出す技術と表現することもできます。自分の良い状態をハイパフォーマンスの状態を再現するためのスイッチとして、あのルーティーンをしていました。
五郎丸選手がコーチングを受けていたかは定かでは無いですが、コーチングによって引き出された良い状態をポーズとして残すこともできます。
その他にも科学的にもルーティンは精神面を整えることにも効果的ということも証明されています。

コーチングを体験してみよう!

また、コーチングの凄いところは、もともと才能に溢れ、大量行動できるようなものすごく結果を出しているような成功者にでも、さらに可能性を発揮するお手伝いができると言うことです。

そんな技術を提供できるコーチング、ぜひいちど実際にセッションを受けてみるのはどうでしょうか?
もしかすると、今まで味わったことがないような充実感や幸福感といった体験ができるかもしれません。



転校して学校に馴染めない子

親の都合で転校した子供がなかなか学校生活に馴染めない。違う地方から来た子は、例えば方言などでちょっと子馬鹿にされたり、みんなと趣味が違ったり、同じ日本でも少し文化が違ったりすることもありますよね。
転校した子が学校に馴染めず、もともとの友達とは離れ離れになってしまい、新しいクラスメイトや学校に馴染めないそんなことありませんか?

そんな状況になってしまうとコミュニケーション能力が磨かれにくかったり、子供の将来にも関わる。

転校の影響

元の学校では、クラスの中心的存在だったのに、新しい学校では転校生と言う烙印を押されてしまう仕方がないことではありますが、その子供に罪は無いですよね。もちろん親にも罪は無いのですが、しかし子供からするとお父さんとお母さんが勝手に決めたことで、何も過去のことになっているんだとか、お父さんとお母さんのせいで友達と英恵離れになってしまったじゃないか!
そんな風な親への怒りなどのもしかしたら生まれるかもしれません。
または引っ込み思案になってしまい、よく笑う子だったのに、なかなか笑わなくなってしまった。険しい顔をするようになってしまった。

親にも事情がありますよね

どうしても親が離婚しなければならない理由だったり、仕事の都合で引っ越さなければならないとか、家庭の事情で新しい家に行かなければならないもしくはもともといた学校が合わないなぁと思って転校したパターンもあるかもしれませんね。
そんな時に、もしコーチングを受けていたらどうなるのか?

人間関係の悩みは大人でも難しい

相手の立場に立ったり、自分の立ち位置など客観的に見られるようになったりすると、自分がこれからどんな立ち振る舞いや自分の願っているポジション、立ち位置、「どうやったらクラスの中心になれるのか?」「どうやったら、あのグループに入れるのか?」「どうやったら友達を増やせるのか?」「どうやったらあのこの気が引けるのか?」
そんなことをしっかりと引き出していくことで、今まで出なかった一夫ほんの小さな1歩が出せるようになっていきます。なかなか状況が変わらない人は、その小さな小さな1歩も出せていないことが多いのです。コーチングを受けることで、その小さな小さな一方、自らコーチに無理矢理出されるのではなく、自ら一歩踏み出すことにより『一歩踏み出せた』と言う達成感・自信・勇気。そんなものを感じられるのではないでしょうか。

コーチングはコミュニケーションにも使える

コーチングは何も転校したばかりの子供だけではなく、周囲とのコミュニケーションに悩んでいる大人や会社でのコミニケーションがなかなかうまく取れていない役員の方など多くの人が必要としています。そして今コーチングの需要は一気に高まりつつあります。
コーチングは、対面式ではないと効果がないのか?
いいえ、僕自身もオンラインでコーチングを何度も受けてきました。オンラインでも充分効果があります。そしてより効果を高めるためには、変わろう変わって、見たいと言う小さな小さなごくごく小さな気持ちだけです。